●信州の野沢菜 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              奥信濃飯山で、豪雪が生み出す、無限に続く清冽な水に育まれた本場の野沢菜(契約栽培・減農薬)を、低塩で、合成保存料・合成着色料を使用せずに、ひとつひとつ丁寧に漬け上げました。おかげさまで、信州こだわりの味推奨委員会より、認定を受けました。どうぞご賞味下さい。  ※初夏〜秋の期間はクール便での発送となります。  | 
                             
                            
                              | →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                          
                          
                          
                            
                              
                        ●味噌漬け、味噌ドレッシング詰め合わせセット 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              古くから本物の味がある味噌を「三年味噌」と呼ぶ事にちなみ「千日みそ」と名づけられ、手間と長い時間をかけて熟成された信州味噌は門外不出の秘法で丹精こめて作られています。
                          
                        内容量:千日味噌、味噌漬、味噌ドレッシング、あま酒  | 
                             
                            
                              | →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                          
                          
                          
                            
                              
                        ●苦そば茶30包3セット(韃靼そば茶) 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              苦そばには日本そばにはないシス・ウンベル酸や100倍ものルチンが含まれています。健康的な素肌、また、ご家族の健康維持のため、毎日続けられる香り高い苦そば茶です。 
                              ダッタンそばは、苦そばとも呼ばれ中国内陸部からヒマラヤ山脈にかけて山岳地帯の高冷地で栽培され主食になっています。普通のそばに比べてルチンが数十倍も多く含まれています。 | 
                             
                            
                              ダッタンそば茶のあざやかな黄色はそのルチンによるものです。ルチンには血液をサラサラにする成分が含まれており、生活習慣病の予防には最適です。 
                              →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                          
                          
                          
                            
                              
                        ●信州の野沢菜+野沢菜油いため+野沢菜の醤油煮 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              信州の野沢菜+野沢菜油いため+野沢菜の醤油煮「野沢菜」 奥信濃飯山で、豪雪が生み出す、無限に続く清冽な水に育まれた本場の野沢菜(契約栽培・減農薬)を、低塩で、合成保存料・合成着色料を使用せずに、ひとつひとつ丁寧に漬け上げました。おかげさまで、信州こだわりの味推奨委員会より、認定を受けました。どうぞご賞味下さい。 | 
                             
                            
                              | →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                          
                          
                          
                            
                              
                        ●高原えのき・おつまみえのきセット 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              えのき茸に最も重要なのは「水分」いわゆる「湿度調節」です。海野升男の高原えのきは30年間でつちかった技で毎日違う外気の湿度を肌で感じます。そして高原の空気をたっぷり吸わせ、絶妙な湿度調節で育てました。
                               | 
                             
                            
                              <高原えのきの特徴> 
                              ○外はパリっと中はジューシーで食感がシャキシャキとしてます。 
                              ○茎が太く食べ応えがあります。 
                              海野升男のえのき茸は平成12・13・15年と最高賞「農林水産大臣賞」を受賞しております。 「おつまみえのき」 まさに高原から産まれた「サキイカ」そのものです。海野升男の妻貞子が誕生させた、えのきの珍味です。エノキを天日干しし秘伝の唐辛子醤油で味をつけ、さらに乾燥させた贅沢な珍味です。大量生産ができない手作り珍味のため、お客様にお待たせすることもありますが、待ってでも食べたい癖になる珍味です。 
                              →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                          
                          
                          
                            
                              
                        ●おつまみえのき 
                               
                               | 
                             
                            
                                | 
                              「おつまみえのき」 まさに高原から産まれた「サキイカ」そのものです。海野升男の妻貞子が誕生させた、えのきの珍味です。エノキを天日干しし秘伝の唐辛子醤油で味をつけ、さらに乾燥させた贅沢な珍味です。大量生産ができない手作り珍味のため、お客様にお待たせすることもありますが、待ってでも食べたい癖になる珍味です。  | 
                             
                            
                              | →商品の詳細・ご購入はこちらです。 | 
                             
                          
                         
                         |